2013年10月30日水曜日

10月定例会のご報告

みなさん、こんにちは。
にいがたファシリテーション授業研究会、学生スタッフの角野仁美です。

本格的に寒さを感じる日々が続き、いよいよ冬がやってくるんだなぁと実感します。
まだまだ寒暖の差がありますので、体調にはご注意くださいね。


さて、10月の研究会のご報告です。


今回も、新しい方が来て下さり、わくわくな感じでスタートしました。


今回は、「研究会の3年後のビジョンを考えよう」というテーマで
ワークを行いました。


まずは、チェックイン。
出されたお題に合う人同士でグループをつくっていく
「集合ゲーム」をしました。

初めて会った人とも、共通点を見つけることができ
盛り上がりました。



そこでつくったグループごとにテーブルにつき、
いよいよビジョンづくりが始まります。



まず、個人で様々な視点からの
【1年後】、【3年後】のビジョンをポストイットに書き出していきます。

「研究会」だけでなく、主体は
私・学校・先生・職場・こども・日本・世界、
などなど…


その際に注意するのは、未来ビジョンですが
文末を「~である」「~いる」とすること。
そして、具体的なイメージが浮かぶように
ありありと様子を書くことです。


それぞれが書き終わったら、全体の模造紙に貼っていきます。

縦軸が各項目(主体)、横軸が1年後と3年後の時系列になっています。



その後、Facebookの「イイね!」を押すように
自分がいいと思ったポストイットにペンでマークを付けていきます。

これは、「シェアドビジョン」という手法で
1人1人の多様性を尊重すること、その中で共通点を見つけ、
コアな部分を共有することが出来る手法ですね。



次に、グループワークに入ります。

各グループごとに、全体での共有をもとに
話し合いたいことを模造紙とペンを使って
話し合っていきます。


研究会のビジョンだけにとらわれず、
様々な視点から深めていきたいことを
出し合っていきました。




そして最後に、この研究会のビジョンにつなげ、各グループごとに
5つのポイントを出してもらいました。


それを、全体共有。
それぞれのグループのポイントを共有することで
新たに発見も生まれていきました。


この研究会でやってみたいこと、未来の姿のイメージが
どんどん浮かんでくる、そんな時間でした。


今回話し合った内容は、来年度からの研究会に
反映させていきたいと思います!


 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日 時:2013年10月29日(月)19:00~21:00
 
■場 所:新潟青陵大学 6号館6205号室 

■参加者:17名

■内 容:
「~研究会の3年後のビジョンを考えよう~」
・導入 チェックイン
・シェアドビジョン
・グループワーク
・全体共有
・ふりかえり
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2013年10月10日木曜日

10月研究会のご案内

にいがたファシリテーション授業研究会の本間莉恵です。

秋も深まってきたと思ったら、
暑い日が数日続きますね。
体調を崩しやすい季節、ご注意くださいね。

さて、10月の定例会をご案内します。

下記の通り実施する予定ですので、
お気軽にご参加くださいませ。


 
<10月研究会のご案内>
●日時:10月29日(火) 19:00~21:00
●場所:青陵大学 6号館6205講義室
●内容:
現在、企画中!

●参加費:500円(お茶代)
●申込:事前に出欠をお知らせください
→info@miraisworks.com


どうぞよろしくお願い致します!